すっかり寒くなってしまった、岐阜県上石津町…。
寒がりの私は、既に敷布団2枚、敷毛布1枚、毛布二枚、掛け布団1枚で夜を過ごしています。(明日は雨ということで、その後もっと寒くなるんだろうな~。)
皆さんはいかが過ごしていらっしゃいますか?
寒い夜は、是非生姜湯でも飲みながら、心も体もぽっかぽかでお過ごしくださいね!
さて、先日我ホームタウン上石津にて、大垣市ライオンズクラブさん主宰『里山ウォーキング大会』のイベントお手伝いに行ってきました。
私自身はまったく”里山ウォーク!”は、していなかったのですが…。
ウォーキングに参加された方々に配る、田舎風草餅&ぜんざい作りに参加しました。
草餅作りは、近所のハマちゃん&しーちゃん2名(御歳79才)と私の3人で、朝4時半
からスタートしました。
私の大好きな”おばあちゃんの知恵”満載で、3時間程の作業でなんと草餅359個製造!(とっても綺麗な御餅が出来ました…が、あまりの忙しさに、写真は一枚もありません。)
上石津で秋に取れたヨモギともち米を使って作りました。
秋にヨモギの収穫?っと疑問をもたれる方もいるかもしれません。
それは、今回作るのが田舎風ヨモギ餅!だからなんです。
ここでおばあちゃん知恵
◇田舎風ヨモギ餅について◇
春収穫したヨモギは非常に柔らかな為、もち米とヨモギをつくと、綺麗な緑の御餅になる!
しかし、今回は田舎風ヨモギ餅を作るので、少し繊維質な秋のヨモギを使用。
そうする事によって、綺麗な緑色の御餅の中に、ぽつぽつとヨモギの繊維質が現れ、
素朴な田舎風ヨモギ餅が出来るのです。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
上石津町に越して以来、私の知恵袋ノートはどんどん進化しています。
昔ながらの暮らしの知恵は、本当にエコで、経済的で、最先端なんではないかと…
思う今日この頃です。
『里山ウォーキング大会』とは、随分内容がかけ離れてしまいましたが、
上石津は、自然も文化もそこで生活している人も、食べ物も!
とってもいい所です。是非、遊びに来てくださいね~。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
下の写真は、イベント写真をお借りして掲載させてもらいました。
(小町さんありがとうございました。)
小雨降る中ではありましたが、スポーツの、食欲の、観光の秋が堪能できた素敵な
イベントでした。
ウォーキング模様
悟空寺の石仏群
餅つき体験
0 件のコメント:
コメントを投稿